こんにちは、ぱるかです^^
愛犬にしつけをする前に大切なこと、それは愛犬の心も体も健全に保ってあげることかなと、近頃つくづく感じます。
犬は人間の子供と同じようなところがたくさんあります。
人間の子供だって、具合悪ければグズルでしょう。
具合の悪い子に、あれこれ言っても素直に聞けるわけがないなって思うんです。
私の愛犬パピたんは今年の5月で10歳になるため、これまで以上に健康管理に気を配っていかなくてはと思っています。
犬が人間と同じようなところがあるのは、甘え方だけでなく年齢を重ねた時に出てくる生活習慣病になりやすい点も似ています。
人間がかかりやすい病気は、犬たちもかかりやすい。
なのでパピたんには腸から元気に免疫力をあげられるように、オリゴ糖を食べさせることにしました。
先日から、パピたんが毎日食べているヨーグルトの中にオリゴ糖を入れてあげています。
せっかくなので今回は、愛犬パピたんの健康のために購入したオリゴ糖(カイテキオリゴ)のレビューをアップします。
あっ!ちなみに、カイテキオリゴは基本的には人間用なので犬用ではありません。
カイテキオリゴとは・・・
『カイテキオリゴ』は、オリゴ糖食品で日本一売れているオリゴ糖です。
しかも1分に1個のペースで売れていると公式サイトには書いてありました。
一般的に売られているオリゴ糖は、オリゴ糖が1種類だけのものが多いのですが、カイテキオリゴは数種類のオリゴ糖がブレンドされています。
愛犬に食べさせる以上、オリゴ糖の含有率が高いものが好ましく、カイテキオリゴはほぼ100%がオリゴ糖成分なので安心です。
オリゴ糖というとよく、はちみつの容器のような容器に入った
シロップタイプを見かけますが、それらはオリゴ糖の含有率が高くても50%くらい、あとはショ糖(砂糖)でできています。(右画像のような)
これらは太りやすいし、愛犬にあげるには不向きです。
カイテキオリゴの成分(オリゴ糖の含有率はほぼ100%)
- ラフィノース
- ミルクオリゴ糖
- セロオリゴ糖
- 乳糖
- ショ糖
3種類のオリゴ糖が入って、10gあたりのカロリーは、20.7kcal、ほのかに甘みがあります。
カイテキオリゴに含まれるオリゴ糖それぞれの特徴
ラフィノース | ビートオリゴ糖とも呼ばれ、ビート(砂糖大根)から分離精製して得られる天然のオリゴ糖です。 ラフィノースは胃や小腸で消化酵素によって消化吸収されることなく、大腸に達することができます。 ・整腸作用(便秘改善) ・免疫力アップ ・アレルギーの改善効果 ・ダイエット |
ミルクオリゴ糖 | ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)とは、乳糖由来のオリゴ糖です。 ラクチュロースは胃の中では消化や分解がされずに、腸内までそのまま届いてくれます。 ・整腸作用(便秘改善) ・アレルギーの改善効果 ・ダイエット |
セロオリゴ糖 | セロオリゴ糖(セロビオース)砂糖の分解やスクロースから合成して作るオリゴ糖です。 ラフィノースやミルクオリゴ糖と同じように、胃や腸で分解されず、腸内までそのまま届いてくれます。 ・整腸作用(便秘改善) ・イソフラボンの代謝促進 ・脂質代謝改善 ・ダイエット |
3つのオリゴ糖に共通するのは、胃や小腸で消化酵素によって消化吸収されることなく、大腸に達するので、ビフィズス菌のえさとなり、腸内環境を整えてくれることです。
腸内にビフィズス菌がふえれば、体の免疫力を高める働きをしてくれます。
なぜ複数のオリゴ糖がブレンドされているといいのか
腸内には乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌のほかに、大腸菌、ウエルシュ菌等多くの種類の細菌が共生しています。
そして乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌には、それぞれオリゴ糖との相性があるため、複数のオリゴ糖を摂取した方が、単一成分のオリゴ糖以上に働いてくれるのです。
それは人間も犬も同じこと。
カイテキオリゴは複数のオリゴ糖を組み合わせることで、腸内にいる複数の善玉菌をサポートできるよう組み合わされています。
愛犬の免疫力が上がるようにオリゴ糖
腸内環境がよければ、生活習慣病などにもなりにくく良い効果がたくさんあるのは周知のとおりです。当然免疫力も上がります。
そのために腸内の乳酸菌、ビフィズス菌を増やすことが大事です。
でも犬は胃酸が強いので、ビフィズス菌の含まれる食べ物を食べても、腸に届くまでにビフィズス菌が死んでしまいます。
そこで、オリゴ糖を使い腸内の乳酸菌、ビフィズス菌を増やすことで腸内環境を整えます。
オリゴ糖は腸内環境を整える乳酸菌、ビフィズス菌のエサとなって腸内の善玉菌を増やしてくれます。
愛犬パピたんの免疫力UPを願って
パピたんは、これまでに何度かマラセチアにかかっています。
そのたび獣医さんにかかるのですが、マラセチアを治す薬は副作用で吐いてしまいます。
なので、できるだけマラセチアが再発しないよう、マラセチアをケアできるようなシャンプーで予防したり、ドッグフードをカナガンにかえたりしました。
犬は痛くてもかゆくても言葉で伝えることができません。
だから、できるだけ予防できることはしてあげたいと思っています。
食事で病気を予防できるなら、それに越したことはありません。
オリゴ糖なら、私や家族も一緒に摂取することができ、便秘にも花粉症の改善にも効果が期待できるので、パピたんと一緒に摂取すれば一石二鳥だ!なんて思い、始めました。
届いたカイテキオリゴを開けてみる!
注文した翌々日に届きました。
いつも、初めての商品が届き開封するときは少しドキドキします^^;
配送方法は、佐川急便か郵便局のポスパケットのどちらかを選びます。
ポスパケットの方が送料が安いので私はポスパケットを選びました。
ポスパケットは基本的に郵便受けに投函され、入らない場合は手渡しです。
実は、写真撮るのをすっかり忘れていて、先にカイテキオリゴの袋を開けてしまいました。
納品書や定期購入に関する書類も入っています。
定期購入にすると、お得になります。
年間購入定期で20%引き、3か月毎で15%引き、お試し定期10%引きもあります。
カイテキオリゴの入っている袋の大きさは高さ約20㎝、オリゴ糖は150g入っています。
計量スプーンが1つついてきます。計量スプーンは内側のラインが1g、すりき1杯で5gです。
カイテキオリゴの袋開けてみました。なぜかパピたんがカメラ目線…^^;
カイテキオリゴはとくにニオイはなく、サラサラしています。
湿気ると固まりそうな感じですが、密閉できる袋なので安心です。
付属の「カイテキオリゴ読本」
腸内環境をよくするためにのカイテキオリゴの摂取の仕方などが書いてあります。
初めてのオリゴ糖なので、とりあえず1gだけ、ヨーグルトに溶かしてみます。
固まることもなく、さっと解けました。
実食の前に記念撮影!
パピたんは、毎日ヨーグルトは食べていますが、今日のはカイテキオリゴ入り。
いつもより、食べっぷりがいいです。
おいしかったようです。
私もパピたんのヨーグルトを試食してみたところ、カイテキオリゴが1g入っただけなので、甘さを感じるまではいかないけれど、なんとなくまろやかでした(ヨーグルトは大匙2くらいです)
パピたんは、カイテキオリゴが届いてから、1日に2回(1gづつ)食べています。
もともと便秘ではないけど、カイテキオリゴを食べるようになってから3日たちますが、前より黄色いウンチがスルリと出るようになりました。
(うんちは黄色っぽい方が腸内環境が良いということです)
このままカイテキオリゴ生活続けて、ずっと健やかに過ごしてほしいなと思っています。
公式サイトはこちら⇒腸内環境を高めるなら、カイテキオリゴです
カイテキオリゴのまとめ
愛犬の健康は、そのまま飼い主さんの幸せに直結します。
一緒に暮らしている可愛い愛犬が具合悪くなれば、病院へ連れて行きますが、そうなると時間的にも金銭的にも飼い主さんに負担がかかってきます。
とくに愛犬が高齢になってくると、人間と同じように病気にもかかりやすくなります。
できるだけ予防してあげることも大切です。
健全に暮らすことができれば、愛犬も幸せです。
そして飼い主さんにかかる負担も、増えることはありません。
お互いの幸せのために、愛犬の健康管理は重要です。
※ 原則、24時間以内にお返事します。お気軽に送ってください^^