こんにちは、ぱるかです^^
山本卓の『愛犬のしつけ講座』には成犬もしつけられるように構成されています。
子犬を迎えたとき、余りにもかわいくてついつい甘やかしわがままに育ててしまい、成犬になった現在、いろんな問題行動が出てきて困っている…なっていうことありますよね。
一般的に成犬になるとしつけ直すことはできないと思われています。実際に、成犬のしつけは無理と断るしつけ教室もあると聞きます。
今回は、山本卓の『愛犬のしつけ講座』で成犬をしつけすることは可能かという点についてレビューします。
目次
“甘えさせること” と “甘やかす”ことは大く違う
どんなに良い血統の犬を手に入れても、よくない接し方をしていると、犬は手に負えない動物になってしまいます。
問題行動と言われる犬の悪い癖の原因は、すべて飼い主さんやご家族にあることがほとんどです。飼い主さんにもう少し犬という動物への理解があり、注意して接していたら、そんな悪い癖はつかなったかもしれないのです。
でも、愛犬を迎え入れたときに誰だって悪い子に育てたいなんて思ってもいないから、自分自身のことって意外と解らないものです。
一度、悪い癖が出てきてしまったら直すのは大変です。すぐに直す努力をしてあげないと、飼い主さんだけでなく犬自身も人間社会で生きていくとが大変になってしまいます。
始めが肝心!なのです…子犬を迎え入れたときは。
でも、つい子犬のあどけない表情やしぐさに負けてしまって、好ましくない接し方をしてしまいます。甘えさせるのと甘やかすことには大きな違いがあるんです。
成犬になっていてもしつけ直すことは可能です
成犬をしつけ直すことはことはできますが、簡単ではありません。
それは、犬の問題行動だけ直せばなんとかなる…というものではないからです。
飼い主さんとご家族みなさんの意識改革が必要になります。まずは自分の生活や愛犬が置かれている環境を見直し、よくない点をひとつづつ改善していくことが必要になります。
多くのケースで成犬をしつけられないと言われているのは、犬の問題行動だけを直すとするからです。
山本卓の『愛犬のしつけ講座』では、飼い主さんとその家族の問題点をあげ、その部分から改善していきます。
山本さんは、飼い主さんと家族が変わらなければ犬も直らない…ということを、DVDの中で詳しく話されています。
犬の問題行動(噛む、吠える…)その部分だけ修正することはできない
と、 はっきり言っています。
もしかしたら、犬という動物を知ることにより、自分の考え方を改めなくてはいけない部分もでてくるかも…と思います。・・・あっ、でも、犬に暴力振るったり強く叱ったりは絶対にしないので、そこは安心していて大丈夫です。
愛犬への接し方の中にルールを作り、飼い主さんも家族も愛犬もみんなでそのルールを守っていくことから始めます。
『山本卓の愛犬のしつけ講座』のDVDを見て思うこと
テキストを読んだりDVDを何度か見ることでいろんな気付きがあると思います。
DVDの構成は、どうやって今の状況を改善していくかを具体的にあげて実践しています。
ひとつの問題ごとに、改善の仕方をステップごとにまとめられていて、ポイントをつかみやすく工夫され、注意する点もあげられています。
ただ、…解りやすい構成だと思う反面、見る人によっては「すぐに直る」と勘違いしてしまう方もいるかも…と思いました。
言葉でも「何カ月もかかる…」「根気が必要」「犬との根競べ」なんていう言葉も何度も出てきます。しかし、DVDはテンポよく音楽にのって次のステップへすすんでいくので、すぐに直せるような気がしてしまいそうだからです。
山本さんご自身も公式サイトで
「すぐに直ると思う方は他をあたってください」
と書いているし、DVDでも時間かかることを何度も話してくれているので、ウソは言ってないのですが(苦笑)
取り組む法としては、つい早い結果求めがちなので、自分が思っている以上に根気が必要だと覚悟した方がよさそうです。
* この記事には関係ありませんが、山本卓さんはDVDの中でも関西弁で話されているので、「かたづける」という意味で「なおします」という言葉がでてくることがあります。
・・・これって知らないと意味が伝わらないんですよね…(笑)
飼い主さんと家族ひとつになれば成犬だっていい子になる
成犬になった愛犬をしつけ直すには、時間がかかります。
- 問題行動と思われる行動が出ているのなら、1日も早く改善策を考えることが必要です
- 人が変われば犬もかわります
飼い主さんが愛犬のことで悩んでいるときは、愛犬も何らかのストレスをかかえ苦しんでいます。しつけ直している間は、飼い主さんも愛犬も大変かもしれません。
でも、ご自身が始めなければ誰も解決はしてくれないのです。
悩んでいるなら1日も早くしつけ直すことを始めてほしいなと願います。
噛み癖や無駄吠えが直れば、ドッグカフェも旅行にも一緒に行けますよ❤
●今回のまとめ
成犬をしつけ直すときは、犬の問題行動だけ直すのではなく、飼い主さんや家族の意識改革が必要で大事なこと。
人が解れば犬も変わる…DVDをもとに飼い主さんと家族そして愛犬、みんなでルールを守ることから始めれば成犬だってしつけ直すことは可能。
※ 原則、24時間以内にお返事します。お気軽に送ってください^^
ぱるかいぬブログ☆最新オススメ☆犬のしつけDVDベスト3
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 該当なし …その理由は 下記の追記を ご覧くださいませ。 |
※追記(2017/03/31)
ぱるかいぬブログでは、運営者のぱるかの評価で上位3つをオススメしたい犬しつけDVDとして紹介していました。
そのひとつであった【二村由香の「愛犬のマナー徹底改善DVD」】は、2017年3月31日をもって販売終了となりましたので、オススメから外しました。
・・・よって、現在のオススメは2つです。